新製品・サービス
公開日: 2021.03.05
クラスメソッド、「LINE Biz Partner Program」の「Technology Partner」に認定
モバイルオーダー用LINEミニアプリ作成ツールを提供
クラスメソッドが、「LINE Biz Partner Program」の「Technology Partner」において、認定バッジ「Engagement」を取得したと、3月2日に発表している。LINEが広告代理店やサービスデベロッパーを認定・表彰する「LINE Biz Partner Program」において、クラスメソッドはモバイルオーダー用LINEミニアプリ作成ツールなどを提供する企業として、「Technology Partner」の認定バッジ「Engagement」を取得するに至った。

運用型広告を対象に評価 メディア紹介などの特典も
「Technology Partner」は、広告商品とAPI関連サービスの導入において、技術支援を行うパートナーで、LINE API関連サービスにおいて開発実績・導入実績が十分であるかが基準となり、各種認定バッジが付与される。「Engagement」は、ユーザーと企業との関係性を高めるサービスの提供に優れていることが認められた証となっている。
クラスメソッドは、LINEミニアプリ活用によるOne to Oneマーケティング施策の実現を提案し、開発支援してきた実績が認められ、「Engagement」が付与された。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
クラスメソッド プレスリリース
https://classmethod.jp/news/20210302-line-engagement/
関連記事
-
新製品・サービス
2023.07.01
ネルプがAI人物画像生成ソフト「Zoe」を活用した法人向けサービスを提供開始 生成したAI人物画像を広告コンテンツに活用できる
-
新製品・サービス
2023.06.30
パナソニックが自動計量IH炊飯器「SR-AX1」を発売、独自の計量技術やIoT技術で全自動化
-
新製品・サービス
2023.06.30
XAION DATAが「AUTOHUNT」に新機能を追加 ChatGPTを活用した3つの機能を実装
-
新製品・サービス
2023.06.30
コチラエが「KOCHILAE」をリリース ショッピングセンターや商店街などでの買い回りを支援するクーポン発行プラットフォーム
-
新製品・サービス
2023.06.30
エルイズビーが現場写真共有アプリ「タグショット/タグアルバム」をリリース 撮るだけでタグが付きクラウド上に自動で保存・分類・共有
-
新製品・サービス
2023.06.30
ジオコードが「ネクストSFA」に新機能追加 ChatGPTを活用した「履歴要約機能」で通話内容・商談履歴・メール履歴を要約