新製品・サービス
公開日: 2023.05.16
アースリボーンが「V3 Cam」の先行販売をスタート AI鳥認識機能を搭載したバードフィーダーカメラ
▼ニュースのポイント
①アースリボーンはクラウドファンディングサイト「GREEN FUNDING」において、「V3 Cam」の先行販売をスタートした。
②同製品はバードフィーダーカメラであり、AI鳥認識機能を搭載している。
③224gと軽量で、Wi-Fi接続であるため配線工事が不要である。
同製品は、バードフィーダーカメラ。IP65防水仕様になっているため、屋外への取り付けが可能だ。
AI鳥認識機能を搭載しているため、10000種以上の鳥を認識し、とっておきの瞬間を自動で保存してくれる。
専用アプリ「VicoHome」を使うと、リアルタイムで鳥の動きを観察することができる。カメラが鳥を認識すると、ユーザーのスマートフォンへスマホにプッシュ通知が表示され、アプリホームページから、鳥類の学名や品種の詳細を確認することが可能である。

外出時に自宅やペットの様子を確認、留守番中の子どもの見守り、老人介護、仕事中の従業員の様子を確認するなど、さまざまな場面で活用できる。
224gと軽量で、Wi-Fi接続であるため配線工事が不要。机などの上に置くことはもちろん、天井への設置も簡単だ。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
アースリボーン プレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp
▼会社概要
販売代理店事業、輸入販売事業、EC事業、OEM事業、コンサルティング事業などを手掛ける企業。
会社名:株式会社アースリボーン
代表:柏原 晴馬
本社所在地:東京都中央区東日本橋2-28-5-9F
①アースリボーンはクラウドファンディングサイト「GREEN FUNDING」において、「V3 Cam」の先行販売をスタートした。
②同製品はバードフィーダーカメラであり、AI鳥認識機能を搭載している。
③224gと軽量で、Wi-Fi接続であるため配線工事が不要である。
鳥類好きに朗報
5月12日、アースリボーンはクラウドファンディングサイト「GREEN FUNDING」において、「V3 Cam」の先行販売をスタートした。同製品は、バードフィーダーカメラ。IP65防水仕様になっているため、屋外への取り付けが可能だ。
AI鳥認識機能を搭載しているため、10000種以上の鳥を認識し、とっておきの瞬間を自動で保存してくれる。
専用アプリ「VicoHome」を使うと、リアルタイムで鳥の動きを観察することができる。カメラが鳥を認識すると、ユーザーのスマートフォンへスマホにプッシュ通知が表示され、アプリホームページから、鳥類の学名や品種の詳細を確認することが可能である。

セキュリティカメラとしても活躍
鳥だけでなく、人間やペット、宅配便、車の5種類を探知認識することができるため、セキュリティカメラとして利用することも可能だ。1080PフルHD解像度で、160度超広角で鮮明に記録することができる。外出時に自宅やペットの様子を確認、留守番中の子どもの見守り、老人介護、仕事中の従業員の様子を確認するなど、さまざまな場面で活用できる。
224gと軽量で、Wi-Fi接続であるため配線工事が不要。机などの上に置くことはもちろん、天井への設置も簡単だ。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
アースリボーン プレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp
▼会社概要
販売代理店事業、輸入販売事業、EC事業、OEM事業、コンサルティング事業などを手掛ける企業。
会社名:株式会社アースリボーン
代表:柏原 晴馬
本社所在地:東京都中央区東日本橋2-28-5-9F
関連記事
-
新製品・サービス
2023.07.01
ネルプがAI人物画像生成ソフト「Zoe」を活用した法人向けサービスを提供開始 生成したAI人物画像を広告コンテンツに活用できる
-
新製品・サービス
2023.06.30
XAION DATAが「AUTOHUNT」に新機能を追加 ChatGPTを活用した3つの機能を実装
-
新製品・サービス
2023.06.30
コチラエが「KOCHILAE」をリリース ショッピングセンターや商店街などでの買い回りを支援するクーポン発行プラットフォーム
-
新製品・サービス
2023.06.30
エルイズビーが現場写真共有アプリ「タグショット/タグアルバム」をリリース 撮るだけでタグが付きクラウド上に自動で保存・分類・共有
-
新製品・サービス
2023.06.30
ジオコードが「ネクストSFA」に新機能追加 ChatGPTを活用した「履歴要約機能」で通話内容・商談履歴・メール履歴を要約
-
新製品・サービス
2023.06.30
USEN-NEXT HOLDINGSが「Hello Caddy」を提供 プレイヤーに追従して走行、ゴルフバッグ・荷物を搬送