新製品・サービス
公開日: 2022.01.28
NTTネクシアがAIを活用したデータ入力自動化ソリューションを提供開始 紙書類の事務処理課題を解決
▼ ニュースのポイント
①NTTネクシアがデータ入力自動化ソリューションの提供を開始。
②同ソリューションは、AI-OCRとRPAを活用し、手書き帳票や紙資料を自動でデジタルデータ化する。
③業務実施場所やツール、作業要員はすべて同社が用意する。

企業や自治体では、紙による各種申請書などを事務処理する際、書類を手作業でデータ入力する必要があり、入力や入力確認作業が効率化を阻む要因となっていた。また、デジタル人材の不足などからデジタルツールを導入できないケースもある。
今回のソリューションは、このような紙書類の事務処理課題を解決するため、紙による書類の受付からデジタルデータ化までの事務処理業務を、同社が企業や自治体に代わって自動化するというもの。業務実施場所やツール、作業要員などは、すべて同社が用意するという。
また、デジタルデータ化した情報は、RPAにより自動で自社システムに登録。RPAは、業務の見直しからシナリオを作成して運用し、シナリオメンテナンスにも対応するという。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
NTTネクシア ニュースリリース
https://www.ntt-nexia.co.jp/
▼ 会社概要
NTTネクシアは、コールセンター業務、人材派遣業務などを行うNTTグループ企業。
社名:株式会社NTTネクシア
代表取締役:高美 浩一
所在地:東京都港区虎ノ門3丁目8番21号
①NTTネクシアがデータ入力自動化ソリューションの提供を開始。
②同ソリューションは、AI-OCRとRPAを活用し、手書き帳票や紙資料を自動でデジタルデータ化する。
③業務実施場所やツール、作業要員はすべて同社が用意する。
手書き帳票や紙資料をAI×人でデジタルデータ化
NTTネクシアは1月25日、AI-OCRとRPAを活用し、手書き帳票や紙資料のデータ入力作業を自動化する「データエントリーソリューション」の提供を開始すると発表した。
企業や自治体では、紙による各種申請書などを事務処理する際、書類を手作業でデータ入力する必要があり、入力や入力確認作業が効率化を阻む要因となっていた。また、デジタル人材の不足などからデジタルツールを導入できないケースもある。
今回のソリューションは、このような紙書類の事務処理課題を解決するため、紙による書類の受付からデジタルデータ化までの事務処理業務を、同社が企業や自治体に代わって自動化するというもの。業務実施場所やツール、作業要員などは、すべて同社が用意するという。
AI-OCRとRPAを組み合わせて自動化
同ソリューションでは、99%の識字率でデータ化できるAI-OCRを活用して紙書類をデジタルデータ化。読み取り結果のチェックや、機械では処理できない入出力に対応できるよう人も配置する。また、デジタルデータ化した情報は、RPAにより自動で自社システムに登録。RPAは、業務の見直しからシナリオを作成して運用し、シナリオメンテナンスにも対応するという。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
NTTネクシア ニュースリリース
https://www.ntt-nexia.co.jp/
▼ 会社概要
NTTネクシアは、コールセンター業務、人材派遣業務などを行うNTTグループ企業。
社名:株式会社NTTネクシア
代表取締役:高美 浩一
所在地:東京都港区虎ノ門3丁目8番21号
関連記事
-
新製品・サービス
2023.07.01
ネルプがAI人物画像生成ソフト「Zoe」を活用した法人向けサービスを提供開始 生成したAI人物画像を広告コンテンツに活用できる
-
新製品・サービス
2023.06.30
XAION DATAが「AUTOHUNT」に新機能を追加 ChatGPTを活用した3つの機能を実装
-
新製品・サービス
2023.06.30
コチラエが「KOCHILAE」をリリース ショッピングセンターや商店街などでの買い回りを支援するクーポン発行プラットフォーム
-
新製品・サービス
2023.06.30
エルイズビーが現場写真共有アプリ「タグショット/タグアルバム」をリリース 撮るだけでタグが付きクラウド上に自動で保存・分類・共有
-
新製品・サービス
2023.06.30
ジオコードが「ネクストSFA」に新機能追加 ChatGPTを活用した「履歴要約機能」で通話内容・商談履歴・メール履歴を要約
-
新製品・サービス
2023.06.30
USEN-NEXT HOLDINGSが「Hello Caddy」を提供 プレイヤーに追従して走行、ゴルフバッグ・荷物を搬送