新製品・サービス
公開日: 2022.07.13
VISITSがAI搭載型アンケートツールを提供開始 属人的な意見の取りまとめをDXし企業の意思決定を加速
▼ ニュースのポイント
①VISITS TechnologiesがAI搭載型アンケートツール「VISITS forms」の提供を開始。
②同ツールでは、属人的な意見の取りまとめをAIで自動化し、独自のCI技術で重要な意見を自動抽出。
③これにより、企業の意思決定を高速・高度化する。

ビジネスを取り巻く環境変化の加速に伴い、企業では意思決定のスピードと精度向上が求められている。だが従来の意思決定プロセスでは、「多くの意見を聞きすぎてなかなか意思決定できない」や「発言力の高い人の意見だけで意思決定が行われる」などの問題が生じている。
そこで同社は、独自の知見や特許取得済みCI技術(コンセンサス・インテリジェンス技術)を活用した「VISITS forms」をローンチした。
これにより、意見の全体像と重要な意見を一目で把握でき、意思決定のスピードと精度を飛躍的に向上させることができる。
また、VISITS formsは、不正回答の自動検出機能や評価の甘辛調整機能(評価者によって異なる評価基準を調整する機能)を搭載。さらに、ビジネス目的に合わせたさまざまなテンプレートも用意しているため、企業のあらゆる意思決定を支援できるとしている。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
VISITS Technologiesプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000052.000019054.html
▼ 会社概要
VISITS Technologiesは、合意形成アルゴリズム「コンセンサスインテリジェンス技術」を活用したプロダクトの企画・開発・運営を行っている。
社名:VISITS Technologies 株式会社
代表取締役:松本勝
所在地:東京都千代田区丸の内2-3-2 郵船ビルディング2F
①VISITS TechnologiesがAI搭載型アンケートツール「VISITS forms」の提供を開始。
②同ツールでは、属人的な意見の取りまとめをAIで自動化し、独自のCI技術で重要な意見を自動抽出。
③これにより、企業の意思決定を高速・高度化する。
求められる意思決定のスピードと精度向上
VISITS Technologiesは7月12日、企業の意思決定を加速するAI搭載型アンケートツール「VISITS forms」をSaaSシステムとして提供開始した。
ビジネスを取り巻く環境変化の加速に伴い、企業では意思決定のスピードと精度向上が求められている。だが従来の意思決定プロセスでは、「多くの意見を聞きすぎてなかなか意思決定できない」や「発言力の高い人の意見だけで意思決定が行われる」などの問題が生じている。
そこで同社は、独自の知見や特許取得済みCI技術(コンセンサス・インテリジェンス技術)を活用した「VISITS forms」をローンチした。
社内外の意見の取りまとめをAIで自動化
今回の「VISITS forms」は、社内外からの多くの意見をAIが読み取り、自動分類することで属人的な意見の取りまとめを自動化し、独自のCI技術で重要な意見の自動抽出を行う。これにより、意見の全体像と重要な意見を一目で把握でき、意思決定のスピードと精度を飛躍的に向上させることができる。
また、VISITS formsは、不正回答の自動検出機能や評価の甘辛調整機能(評価者によって異なる評価基準を調整する機能)を搭載。さらに、ビジネス目的に合わせたさまざまなテンプレートも用意しているため、企業のあらゆる意思決定を支援できるとしている。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
VISITS Technologiesプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000052.000019054.html
▼ 会社概要
VISITS Technologiesは、合意形成アルゴリズム「コンセンサスインテリジェンス技術」を活用したプロダクトの企画・開発・運営を行っている。
社名:VISITS Technologies 株式会社
代表取締役:松本勝
所在地:東京都千代田区丸の内2-3-2 郵船ビルディング2F
関連記事
-
新製品・サービス
2023.07.01
ネルプがAI人物画像生成ソフト「Zoe」を活用した法人向けサービスを提供開始 生成したAI人物画像を広告コンテンツに活用できる
-
新製品・サービス
2023.06.30
パナソニックが自動計量IH炊飯器「SR-AX1」を発売、独自の計量技術やIoT技術で全自動化
-
新製品・サービス
2023.06.30
XAION DATAが「AUTOHUNT」に新機能を追加 ChatGPTを活用した3つの機能を実装
-
新製品・サービス
2023.06.30
コチラエが「KOCHILAE」をリリース ショッピングセンターや商店街などでの買い回りを支援するクーポン発行プラットフォーム
-
新製品・サービス
2023.06.30
エルイズビーが現場写真共有アプリ「タグショット/タグアルバム」をリリース 撮るだけでタグが付きクラウド上に自動で保存・分類・共有
-
新製品・サービス
2023.06.30
ジオコードが「ネクストSFA」に新機能追加 ChatGPTを活用した「履歴要約機能」で通話内容・商談履歴・メール履歴を要約