新製品・サービス
公開日: 2023.03.31
キャリアエッセンスが「自己PR作成AI」サービスを無償リリース AIが自己PR文を作成し学生の就職活動を支援
▼ ニュースのポイント
①キャリアエッセンスが「自己PR作成AI」サービスを無償リリースした。
②5つのキーワード入力だけでAIが自己PR文を作成。
③学生には、より本質的な就職活動をして欲しいとの思いから開発された。

同社は、自身の強みや魅力のアピールの仕方が分からず、自己PR文の書き方や自己PRの言語化に苦労している就活生が多いことから、同サービスを無償リリースした。
今回の「自己PR作成AI」サービスでは、キーワードを5つ入力するだけで、AIが自動で、ユーザーの強みや魅力をアピールする自己PR文を作成する。
AIが作成した文章には、内定獲得のためのツボを押さえ、就活生に求められる内容が盛り込まれているため、学生の就職活動を支援するとしている。
また学生を採用する企業に対しては、学生の表層的な言葉だけでなく、学生の多様な力を多面的に深く掘り下げて評価して欲しいとしている。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
キャリアエッセンス プレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000081464.html
▼ 会社概要
キャリアエッセンスは、スキルチャートから企業のオファーが届く「Job-T Scout」サービスを提供している。
社名:株式会社キャリアエッセンス
代表取締役:倉田嵩之
所在地:東京都港区元赤坂1-7-18 メットライフ元赤坂イースト 105号室
①キャリアエッセンスが「自己PR作成AI」サービスを無償リリースした。
②5つのキーワード入力だけでAIが自己PR文を作成。
③学生には、より本質的な就職活動をして欲しいとの思いから開発された。
5つのキーワード入力だけで簡単作成
キャリアエッセンスは3月28日、AIによる自己PR文の作成で学生の就職活動効率化を支援するAIサービス「自己PR作成AI」を無償リリースした。
同社は、自身の強みや魅力のアピールの仕方が分からず、自己PR文の書き方や自己PRの言語化に苦労している就活生が多いことから、同サービスを無償リリースした。
今回の「自己PR作成AI」サービスでは、キーワードを5つ入力するだけで、AIが自動で、ユーザーの強みや魅力をアピールする自己PR文を作成する。
AIが作成した文章には、内定獲得のためのツボを押さえ、就活生に求められる内容が盛り込まれているため、学生の就職活動を支援するとしている。
就活生はテクニックではなく本質的な就職活動を
同社では、学生が表層的な就職活動テクニックを身につけることに時間を費やすのではなく、自身に合う企業を探すなど、より本質的な就職活動を行って欲しいと考え、今回のサービス開発に着手。また学生を採用する企業に対しては、学生の表層的な言葉だけでなく、学生の多様な力を多面的に深く掘り下げて評価して欲しいとしている。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
キャリアエッセンス プレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000081464.html
▼ 会社概要
キャリアエッセンスは、スキルチャートから企業のオファーが届く「Job-T Scout」サービスを提供している。
社名:株式会社キャリアエッセンス
代表取締役:倉田嵩之
所在地:東京都港区元赤坂1-7-18 メットライフ元赤坂イースト 105号室
関連記事
-
新製品・サービス
2023.06.11
AVITAが「AIアバター接客トレーニングサービス」をリリース AI相手にトレーニングを重ね、接客技術を磨ける
-
新製品・サービス
2023.06.10
家計簿アプリのZaimが 適切な支出項目をAIが提案する新機能を公開 支出項目の未分類をなくし支出傾向の把握と予算立案を支援
-
新製品・サービス
2023.06.09
TechMagicが「FOOMA JAPAN 2023」に「I-Robo」を出展、調理にかかる一連の動作を自動化
-
新製品・サービス
2023.06.09
エレコムがUSB-Cケーブル「MPA-CCYS」シリーズを発売、高い耐久性を備えたUSB PD対応ケーブルに
-
新製品・サービス
2023.06.08
ワンダーシェアーソフトウェアが「Recoverit」の新バーションをリリース、動画修復やデータ復元を強化
-
新製品・サービス
2023.06.08
エキサイトが生成系AIの開発支援サービスを提供開始 企業の業務システムやウェブサービスで活用できる生成系AIの開発をサポート