sansansansan
  • DIGITALIST
  • Trends
  • Notionが「Notion AI」を正式リリース ワークスペース上でAIを活用しさらなる業務効率化と生産性向上を実現
Pocket HatenaBlog facebook Twitter Close
新製品・サービス 公開日: 2023.02.24

Notionが「Notion AI」を正式リリース ワークスペース上でAIを活用しさらなる業務効率化と生産性向上を実現

お気に入り

▼ ニュースのポイント
①Notionが「Notion AI」を正式リリース。
②ワークスペース上でAIを利用でき、業務効率化と生産性向上を実現できる。
③20回まで無料で利用できる。

AIが思考をサポートする「Notion AI」

 「Notion」を提供する米国のNotion Labsは日本時間2月23日、対応する全ての言語で利用できる「Notion AI」を正式リリースした。

 「Notion」は、全ての作業、全ての知識を一箇所にまとめ、仕事の質と効率を向上させるコネクテッドワークスペース。今回リリースした「Notion AI」では、AIを活用することでさらなる業務効率化と生産性向上を実現できる。



情報の整理・要約、アイデアの手がかりなどが可能

 Notion AIは、AIツールを別に立ち上げずとも、日々使用しているNotionのワークスペース上で、スペースまたはスラッシュコマンドを入力するなどでAI を利用できる。このため、これまでのNotion上のナレッジをそのまま活かし、AIを便利に活用することができる。

 Notion AIでは、情報の整理、議事録やプロジェクト概要の要約作成・翻訳、範囲選択した文章の改善やトーン変更などができる。さらに、ブレインストーミングのサポートやメリット・デメリットのリスト化などが可能となっている。

 Notion AIの料金は1人月額US$10で、利用回数は無制限。また、ワークスペースのメンバー1人につき20回まで無料で利用できる。

(画像はプレスリリースより)


▼外部リンク

Notion Labs Japan プレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000012.000088144.html


▼ 会社概要
Notion Labsは「Notion」の開発・提供を行っている。

社名:Notion Labs Inc.
CEO:Ivan Zhao
所在地:2300 Harrison Street Floor 2, San Francisco, CA 94110, USA

関連記事

DIGITALIST会員が
できること

  • 会員限定記事が全て読める
  • 厳選情報をメルマガで確認
  • 同業他社のニュースを閲覧
    ※本機能は、一部ご利用いただけない会員様がいます。