新製品・サービス
公開日: 2021.03.07
メニックス、深紫外線LEDを搭載した除菌装置「Clelear」を開発
「空気除菌装置」など、3種類の除菌装置の販売を開始
メニックスが深紫外線LEDを搭載した除菌装置「Clelear(クレリア)」を開発、3月1日に販売を開始したと、3月3日に発表している。深紫外線LEDは、照射することでたんぱく質にあるDNA・RNAのらせん構造を抑制し、ウイルスや細菌を除菌・増殖を防ぐため、対コロナ除菌の技術としても注目されている。大学や企業などといった研究機関の調べで、同LEDを一定時間照射するとウイルス除菌が99.9%できることも確認した。
今回メニックスは、「空気除菌装置」・「マスク等除菌装置」・「用水除菌装置」の3種類の除菌装置を発売した。

薬剤を使用しないため、安心かつ安全に室内除菌が可能
「空気除菌装置」は薬剤を使用しないため、換気がしづらい場所に設置でき、安心かつ安全に室内除菌が可能。「マスク等除菌装置」では、医療用マスクN95や家庭用マスクはもちろん、包丁や理美容店のハサミなども除菌ができる。また、「用水除菌装置」ではプール水や災害時に貯めた雨水などを、一定時間循環を繰り返すことで除菌が可能。こちらも薬剤などを使用しない装置となっている。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
Clelear
https://clelear.co.jp/
メニックスのプレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000075462.html
関連記事
-
新製品・サービス
2023.03.21
サンワサプライがバーコードリーダー「BCR-WL1D1BK」を発売、2.4Ghzワイヤレス接続が可能
-
新製品・サービス
2023.03.20
セントマティックの「KAORIUM」が資生堂ビューティ・スクエア@原宿にオープン 香りと言葉の融合を体験
-
新製品・サービス
2023.03.20
GenAiがChatGPT-4を駆使したロゴデザインサービスを開始 高品質なロゴデザインを高速かつリーズナブルな価格で提供
-
新製品・サービス
2023.03.19
Topazが最新AI「GPT-4」を搭載した日本初のAIプラットフォーム「AIOne」をリリース 無料登録でGPT-4を今すぐ使える
-
新製品・サービス
2023.03.19
有野実産業はLINE公式アカウント「キャンプの達人」の提供をスタート ChatGPTのAPIを活用したアカウントで手軽に使える
-
新製品・サービス
2023.03.18
New Innovationsが「東京研究開発センター」を新設、AIカフェロボットなどの製造・開発などの連携強化へ