新製品・サービス
公開日: 2021.10.16
イーデザイン損保がAIを活用した事故担当者マッチングサービスを開始 事故に遭った顧客のストレス軽減へ
▼ ニュースのポイント
①イーデザイン損害保険がAIを活用した事故担当者マッチングサービス「私のタントウシャ」を開始。
②同サービスは、事故に遭った顧客のストレスや不安を軽減するためのもの。
③同サービスでは、AIが顧客のコミュニケーションスタイルに合った担当者を選任する。

同サービスは、事故に遭った顧客のストレスや不安を軽減するため、AIが顧客にマッチする担当者を選任するというもの。今年度から試行を始め、9割以上の顧客から最大評価を得ているとし、ビジネスモデル特許も出願中という。
また、事故という非日常的な事態に遭遇した場合は、ストレスや不安が大きくなる。このため事故時には、より一層、顧客に寄り添ったコミュニケーションが必要となる。
そこで同社では、事故時の顧客のストレスや不安を少しでも軽減しようと、アマゾン ウェブ サービス ジャパンのワークショップ「Digital Innovation Program」への参加を通じて同サービスを生み出したという。
今回のサービスでは、顧客が答えた約40秒間のアンケートの結果から、ソーシャルスタイル理論に基づいて顧客のコミュニケーションスタイルを推定する。これにより、万一顧客が事故に遭遇した場合は、顧客のコミュニケーションスタイルや事故の内容から、AIを活用して顧客にぴったりの担当者を選任する。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
イーデザイン損保ニュースリリース
https://www.edsp.co.jp/2021_10_14.html
▼ 会社概要
イーデザイン損害保険は、東京海上のグループ会社で、損害保険業を行っている。
社名:イーデザイン損害保険株式会社
代表取締役:桑原 茂雄
所在地:東京都新宿区西新宿3-20-2
①イーデザイン損害保険がAIを活用した事故担当者マッチングサービス「私のタントウシャ」を開始。
②同サービスは、事故に遭った顧客のストレスや不安を軽減するためのもの。
③同サービスでは、AIが顧客のコミュニケーションスタイルに合った担当者を選任する。
ビジネスモデル特許出願中
イーデザイン損害保険は10月22日から、AIを活用した日本初の事故担当者マッチングサービス「私のタントウシャ」を開始する。
同サービスは、事故に遭った顧客のストレスや不安を軽減するため、AIが顧客にマッチする担当者を選任するというもの。今年度から試行を始め、9割以上の顧客から最大評価を得ているとし、ビジネスモデル特許も出願中という。
顧客のコミュニケーションスタイルに合った担当者を選任
相手とのフィーリングが合わないなどという場合は、日常のコミュニケーションにおいてもストレスが生じることがある。また、事故という非日常的な事態に遭遇した場合は、ストレスや不安が大きくなる。このため事故時には、より一層、顧客に寄り添ったコミュニケーションが必要となる。
そこで同社では、事故時の顧客のストレスや不安を少しでも軽減しようと、アマゾン ウェブ サービス ジャパンのワークショップ「Digital Innovation Program」への参加を通じて同サービスを生み出したという。
今回のサービスでは、顧客が答えた約40秒間のアンケートの結果から、ソーシャルスタイル理論に基づいて顧客のコミュニケーションスタイルを推定する。これにより、万一顧客が事故に遭遇した場合は、顧客のコミュニケーションスタイルや事故の内容から、AIを活用して顧客にぴったりの担当者を選任する。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
イーデザイン損保ニュースリリース
https://www.edsp.co.jp/2021_10_14.html
▼ 会社概要
イーデザイン損害保険は、東京海上のグループ会社で、損害保険業を行っている。
社名:イーデザイン損害保険株式会社
代表取締役:桑原 茂雄
所在地:東京都新宿区西新宿3-20-2
関連記事
-
新製品・サービス
2023.07.01
ネルプがAI人物画像生成ソフト「Zoe」を活用した法人向けサービスを提供開始 生成したAI人物画像を広告コンテンツに活用できる
-
新製品・サービス
2023.06.30
XAION DATAが「AUTOHUNT」に新機能を追加 ChatGPTを活用した3つの機能を実装
-
新製品・サービス
2023.06.30
コチラエが「KOCHILAE」をリリース ショッピングセンターや商店街などでの買い回りを支援するクーポン発行プラットフォーム
-
新製品・サービス
2023.06.30
エルイズビーが現場写真共有アプリ「タグショット/タグアルバム」をリリース 撮るだけでタグが付きクラウド上に自動で保存・分類・共有
-
新製品・サービス
2023.06.30
ジオコードが「ネクストSFA」に新機能追加 ChatGPTを活用した「履歴要約機能」で通話内容・商談履歴・メール履歴を要約
-
新製品・サービス
2023.06.30
USEN-NEXT HOLDINGSが「Hello Caddy」を提供 プレイヤーに追従して走行、ゴルフバッグ・荷物を搬送