新製品・サービス
公開日: 2021.07.27
トランスコスモスが九州産業大学の在学生向けにDXツールを提供、就職活動をサポート
▼ ニュースのポイント
① LINEを活用したDXツール「KANAMETO」を提供
② 在学生向けにキャリア形成や就職活動に役立つ情報を配信
③ 1to1マーケティングを実現、ユーザーとのエンゲージメントに寄与
九州産業大学が2021年6月21日に「九州産業大学キャリア支援センターLINE公式アカウント」を開設し、在学生向けにキャリア形成や就職活動に役立つ情報を配信している。
今回、同LINE公式アカウントと「KANAMETO」を連携し、就職活動に関わるFAQ(よくある質問)に自動応答するチャットボットなどを提供。在学生の就職活動をサポートしていく。

また、学校見学や説明会の予約の受け付けもでき、1to1マーケティングを実現し、ユーザーとのエンゲージメントに寄与する。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
トランスコスモス株式会社 プレスリリース
https://www.trans-cosmos.co.jp/company/news/210721.html
トランスコスモス株式会社のプレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001220.000000183.html
▼ 会社概要
トランスコスモスは、企業へのITアウトソーシングサービスを展開する企業で、顧客企業のビジネスプロセスを、コスト最適化と売上拡大の両面から支援するサービスを展開。EC市場の拡大にも対応するべく、優良な商品・サービスを世界48か国の消費者に届けるグローバルECワンストップサービスも提供している。
社名:トランスコスモス株式会社
代表者:奥田 耕己
本社所在地:東京都渋谷区渋谷3-25-18
① LINEを活用したDXツール「KANAMETO」を提供
② 在学生向けにキャリア形成や就職活動に役立つ情報を配信
③ 1to1マーケティングを実現、ユーザーとのエンゲージメントに寄与
在学生向けの就職支援に関する情報配信の拡充を支援
トランスコスモスがtranscosmos online communicationsとともに6月21日から、九州産業大学の在学生向けにLINEを活用したDXツール「KANAMETO(カナメト)」を提供し、就職活動をサポートしていると7月21日に発表した。九州産業大学が2021年6月21日に「九州産業大学キャリア支援センターLINE公式アカウント」を開設し、在学生向けにキャリア形成や就職活動に役立つ情報を配信している。
今回、同LINE公式アカウントと「KANAMETO」を連携し、就職活動に関わるFAQ(よくある質問)に自動応答するチャットボットなどを提供。在学生の就職活動をサポートしていく。

アンケート結果などから各種情報をセグメント配信が可能
「KANAMETO」では統計データやアンケート調査などを活用するとが可能で、アンケートの回答結果を基に、同LINE公式アカウントのユーザーにセグメント配信も可能。学生や保護者などのニーズに合った情報を届けることができる。また、学校見学や説明会の予約の受け付けもでき、1to1マーケティングを実現し、ユーザーとのエンゲージメントに寄与する。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
トランスコスモス株式会社 プレスリリース
https://www.trans-cosmos.co.jp/company/news/210721.html
トランスコスモス株式会社のプレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001220.000000183.html
▼ 会社概要
トランスコスモスは、企業へのITアウトソーシングサービスを展開する企業で、顧客企業のビジネスプロセスを、コスト最適化と売上拡大の両面から支援するサービスを展開。EC市場の拡大にも対応するべく、優良な商品・サービスを世界48か国の消費者に届けるグローバルECワンストップサービスも提供している。
社名:トランスコスモス株式会社
代表者:奥田 耕己
本社所在地:東京都渋谷区渋谷3-25-18
関連記事
-
新製品・サービス
2023.03.27
ソニー・ミュージックパブリッシングがAIを搭載したLIBRARY MUSICサイトを開設 20万曲以上の音源から類似音源を検索可能
-
新製品・サービス
2023.03.27
グラファーがプラットフォーム「Graffer AI Studio」クローズドβ版の提供を開始 企業のAI変革をサポート
-
新製品・サービス
2023.03.26
ACESが「ACES Meet」の定量分析の機能を拡充 対話分析機能を活用し、商談や接客における第一印象を良くする
-
新製品・サービス
2023.03.26
mignがレベル4自動運転車用のAIコミュニケーションデバイスをローンチ 自動運転車がメッセージやテキストを表示
-
新製品・サービス
2023.03.26
キッズウィークエンドが「AIウィー子ちゃん」をリリース 子どもの質問に答えてくれるキッズAI博士
-
新製品・サービス
2023.03.26
オリオンスターロボティクスがロボットなどがテーマの展示会に「Mini」を出展、最高のインタラクション体験を提案