新製品・サービス
公開日: 2023.03.31
FRONTEOが「KIBIT XAMINER」をリリース チャットアプリケーションのテキストデータも解析可能に
▼ニュースのポイント
①FRONTEOは4月から「KIBIT XAMINER」をリリースする。
②同ソリューションは、デジタルフォレンジックツールである。
③同社が提供する「Lit i View XAMINER」の日本語処理の正確性とAI解析を継承し、処理速度や分類性能をさらに向上させている。
同ソリューションは、デジタルフォレンジックツールだ。デジタルフォレンジック調査を実施する際に、効果的な証拠を効率的に発見する能力を有している。
デジタルフォレンジックとは、電子機器などに残っている記録の証拠保全や調査、分析などを行う手段や技術を指す。
企業の情報や個人情報の漏洩や不正持ち出し、クラウドサービス利用やウイルス感染による情報漏洩などにおいて、フォレンジック調査を行って迅速に被害範囲と影響範囲を特定することで、損失拡大を防ぐことができる。

自社開発している「KIBIT」を改良することによって、ドキュメントレビューにおける初期段階で必要データが不十分な場合でも、証拠に関連する文書を効率的に識別することができるようになった。
近年の働き方の変化により、ビジネスシーンにおいてチャットを使う機会が増加していることを受け、チャットアプリケーションのテキストデータも解析可能になっている。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
FRONTEO プレスリリース
https://www.fronteo.com/20230329
▼会社概要
AIソリューション事業、リーガルテックAI事業を展開している企業。
会社名:株式会社FRONTEO
代表:守本 正宏
所在地:東京都港区港南2-12-23 明産高浜ビル
①FRONTEOは4月から「KIBIT XAMINER」をリリースする。
②同ソリューションは、デジタルフォレンジックツールである。
③同社が提供する「Lit i View XAMINER」の日本語処理の正確性とAI解析を継承し、処理速度や分類性能をさらに向上させている。
4月にリリース決定
3月29日、FRONTEOは4月から「KIBIT XAMINER」をリリースすることを発表した。同ソリューションは、デジタルフォレンジックツールだ。デジタルフォレンジック調査を実施する際に、効果的な証拠を効率的に発見する能力を有している。
デジタルフォレンジックとは、電子機器などに残っている記録の証拠保全や調査、分析などを行う手段や技術を指す。
企業の情報や個人情報の漏洩や不正持ち出し、クラウドサービス利用やウイルス感染による情報漏洩などにおいて、フォレンジック調査を行って迅速に被害範囲と影響範囲を特定することで、損失拡大を防ぐことができる。

チャットアプリケーションのテキストデータも対象に
今回リリースするKIBIT XAMINERは、同社が提供している「Lit i View XAMINER」の日本語処理の正確性とAI解析を継承し、処理速度や分類性能をさらに向上させたレビューツールである。自社開発している「KIBIT」を改良することによって、ドキュメントレビューにおける初期段階で必要データが不十分な場合でも、証拠に関連する文書を効率的に識別することができるようになった。
近年の働き方の変化により、ビジネスシーンにおいてチャットを使う機会が増加していることを受け、チャットアプリケーションのテキストデータも解析可能になっている。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
FRONTEO プレスリリース
https://www.fronteo.com/20230329
▼会社概要
AIソリューション事業、リーガルテックAI事業を展開している企業。
会社名:株式会社FRONTEO
代表:守本 正宏
所在地:東京都港区港南2-12-23 明産高浜ビル
関連記事
-
新製品・サービス
2023.06.11
AVITAが「AIアバター接客トレーニングサービス」をリリース AI相手にトレーニングを重ね、接客技術を磨ける
-
新製品・サービス
2023.06.10
家計簿アプリのZaimが 適切な支出項目をAIが提案する新機能を公開 支出項目の未分類をなくし支出傾向の把握と予算立案を支援
-
新製品・サービス
2023.06.09
TechMagicが「FOOMA JAPAN 2023」に「I-Robo」を出展、調理にかかる一連の動作を自動化
-
新製品・サービス
2023.06.09
エレコムがUSB-Cケーブル「MPA-CCYS」シリーズを発売、高い耐久性を備えたUSB PD対応ケーブルに
-
新製品・サービス
2023.06.08
ワンダーシェアーソフトウェアが「Recoverit」の新バーションをリリース、動画修復やデータ復元を強化
-
新製品・サービス
2023.06.08
エキサイトが生成系AIの開発支援サービスを提供開始 企業の業務システムやウェブサービスで活用できる生成系AIの開発をサポート