新製品・サービス
公開日: 2022.11.27
パナソニックが自律運転けん引車に遠隔管制システムを搭載、監視システムなどの操作性や実用性を検証
▼ ニュースのポイント
① 自律運転けん引車「TractEasy」に遠隔管制システムを搭載
② センサーやカメラから取得した走行距離データなどをリアルタイムで処理
③ 多様なモビリティを複数台まとめて監視や操作、運用管理が可能
同実証実験は、長瀬産業やEasyMile SASとともに、三菱ふそうトラック・バスの川崎製作所で実施。長瀬産業が事業開発するEasyMile SASの「TractEasy」に、同遠隔管制システムを搭載し、センサーやカメラから取得した走行距離データなどを、リアルタイムで処理し、自律的に運搬を行った。
これにより、同自立運転けん引車の安全性や走行能力、遠隔操作・監視システムの操作性や実用性を検証した。

「TractEasy」を遠隔管制センターから遠隔監視・操作を行うことで、ダウンタイムの発生を抑えた遠隔オペレーションを実現。工場や物流現場の人員不足の課題解決や、作業負担の軽減などに寄与することが期待されている。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
パナソニック プレスリリース
https://news.panasonic.com/jp/press/jn221124-2
▼ 会社概要
パナソニックは主に白物家電分野に加え、照明器具・配線器具などの住宅設備分野、リチウムイオン二次電池などの車載分野で事業を展開し、成長戦略を進め、顧客の価値につながる研究開発に取り組んでいる。
社名:パナソニック株式会社(英語名:Panasonic Corporation)
代表取締役 社長執行役員 CEO:楠見 雄規
本社所在地:大阪府門真市大字門真1006番地
① 自律運転けん引車「TractEasy」に遠隔管制システムを搭載
② センサーやカメラから取得した走行距離データなどをリアルタイムで処理
③ 多様なモビリティを複数台まとめて監視や操作、運用管理が可能
長瀬産業などと車両エンジンの運搬の実証実験を実施
パナソニック ホールディングス(パナソニック)が、自律運転けん引車「TractEasy」に遠隔管制システム「X-Area Remote」を搭載させ、車両エンジンの運搬を想定した実証実験を11月19日に実施している。同実証実験は、長瀬産業やEasyMile SASとともに、三菱ふそうトラック・バスの川崎製作所で実施。長瀬産業が事業開発するEasyMile SASの「TractEasy」に、同遠隔管制システムを搭載し、センサーやカメラから取得した走行距離データなどを、リアルタイムで処理し、自律的に運搬を行った。
これにより、同自立運転けん引車の安全性や走行能力、遠隔操作・監視システムの操作性や実用性を検証した。

遠隔オペレータへのAIアシスト機能などを搭載
「X-Area Remote」は、公衆モバイル環境(4G/5G)での低遅延安定通信機能や、遠隔オペレータへのAIアシスト機能などを搭載しており、多様なモビリティを複数台まとめて、監視・操作・運用管理できる遠隔管制システムとなっている。「TractEasy」を遠隔管制センターから遠隔監視・操作を行うことで、ダウンタイムの発生を抑えた遠隔オペレーションを実現。工場や物流現場の人員不足の課題解決や、作業負担の軽減などに寄与することが期待されている。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
パナソニック プレスリリース
https://news.panasonic.com/jp/press/jn221124-2
▼ 会社概要
パナソニックは主に白物家電分野に加え、照明器具・配線器具などの住宅設備分野、リチウムイオン二次電池などの車載分野で事業を展開し、成長戦略を進め、顧客の価値につながる研究開発に取り組んでいる。
社名:パナソニック株式会社(英語名:Panasonic Corporation)
代表取締役 社長執行役員 CEO:楠見 雄規
本社所在地:大阪府門真市大字門真1006番地
関連記事
-
新製品・サービス
2023.02.08
MailMateがクラウド型私書箱サービス「MailMate」に通知機能を搭載 届いた郵便物をリアルタイムで確認可能に
-
新製品・サービス
2023.02.08
六本木商店街がスマート街路灯を活用したデジタルサイネージを本格スタート 来街者に適した店をデジタルサイネージから案内
-
新製品・サービス
2023.02.07
CTCが5Gを活用した産業用メタバース空間の構築サービスを提供開始 低遅延・セキュアな環境での共同開発を実現
-
新製品・サービス
2023.02.06
KandaQuantumが「商談音声まとめAI」の実証実験を開始 1時間当たり約10000文字の音声データを構造化
-
新製品・サービス
2023.02.06
スカイロジックが「EasyInspector2」AI機能を搭載 従来の手続き型検査とAI検査を同時に実行可能に
-
新製品・サービス
2023.02.06
モビルスが仙台市のLINE公式アカウントに「自治体ソリューション」を導入、セグメント別に情報配信が可能に