新製品・サービス
公開日: 2022.08.10
テクノブレイブが歌声合成AIクラウド『Symphoneme-S』ベータ版をリリース キャラクターがMusicXMLファイル通りに歌う
▼ ニュースのポイント
①テクノブレイブが歌声合成AIクラウド『Symphoneme-S』ベータ版を8月17日にリリースする。
②歌声合成AIクラウドでは、MusicXMLファイルをアップロードすれば、好きなキャラクターがMusicXMLファイル通りに歌う。
③合成した歌声はWAVファイルとしてダウンロードできる。

今回の歌声合成AIクラウドサービスは、MusicXMLファイルをアップロードすることで、クラウド上の好きなキャラクターに、MusicXMLファイルの通りに歌わせることができるというもの。
合成した歌声はWAVファイルとしてダウンロードでき、自身のDAW(Digital Audio Workstation)などで、WAVファイルとBGMをミックスして活用することができる。
今回のベータ版では、「メル・レゾナンス」「羅雪」「エネモプレム」の3つのキャラクターをリリースし、後日、2つのキャラクターの追加を予定している。キャラクターはそれぞれ謎の仮面を持ち、この仮面を取り巻いてさまざまなストーリーが展開されるという。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
テクノブレイブ プレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000051501.html
▼ 会社概要
テクノブレイブは、プロダクトサービスやクラウドサービス、システムインテグレーションなどを展開している。
社名:テクノブレイブ株式会社
代表取締役:西村陽一
所在地:東京都千代田区内神田1-2-8 楠本第2ビル2F
①テクノブレイブが歌声合成AIクラウド『Symphoneme-S』ベータ版を8月17日にリリースする。
②歌声合成AIクラウドでは、MusicXMLファイルをアップロードすれば、好きなキャラクターがMusicXMLファイル通りに歌う。
③合成した歌声はWAVファイルとしてダウンロードできる。
合成した歌声はWAVファイルでダウンロード可
テクノブレイブは8月9日、歌声合成AIクラウド『Symphoneme-S(シンフォーニーム エス)』ベータ版を8月17日にリリースすると発表した。またこれに先立ち、Symphoneme(シンフォーニーム)公式サイトをオープンした。
今回の歌声合成AIクラウドサービスは、MusicXMLファイルをアップロードすることで、クラウド上の好きなキャラクターに、MusicXMLファイルの通りに歌わせることができるというもの。
合成した歌声はWAVファイルとしてダウンロードでき、自身のDAW(Digital Audio Workstation)などで、WAVファイルとBGMをミックスして活用することができる。
今回のベータ版では、「メル・レゾナンス」「羅雪」「エネモプレム」の3つのキャラクターをリリースし、後日、2つのキャラクターの追加を予定している。キャラクターはそれぞれ謎の仮面を持ち、この仮面を取り巻いてさまざまなストーリーが展開されるという。
ベータ版は当面、無償で提供
同社では、品質や機能面の改善を図るためユーザーから広く意見を募り、AIのバージョンアップを随時実施する予定という。このため当面の間、同サービスをベータ版として無償提供するとしている。(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
テクノブレイブ プレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000051501.html
▼ 会社概要
テクノブレイブは、プロダクトサービスやクラウドサービス、システムインテグレーションなどを展開している。
社名:テクノブレイブ株式会社
代表取締役:西村陽一
所在地:東京都千代田区内神田1-2-8 楠本第2ビル2F
関連記事
-
新製品・サービス
2023.06.10
家計簿アプリのZaimが 適切な支出項目をAIが提案する新機能を公開 支出項目の未分類をなくし支出傾向の把握と予算立案を支援
-
新製品・サービス
2023.06.09
TechMagicが「FOOMA JAPAN 2023」に「I-Robo」を出展、調理にかかる一連の動作を自動化
-
新製品・サービス
2023.06.09
エレコムがUSB-Cケーブル「MPA-CCYS」シリーズを発売、高い耐久性を備えたUSB PD対応ケーブルに
-
新製品・サービス
2023.06.08
ワンダーシェアーソフトウェアが「Recoverit」の新バーションをリリース、動画修復やデータ復元を強化
-
新製品・サービス
2023.06.08
エキサイトが生成系AIの開発支援サービスを提供開始 企業の業務システムやウェブサービスで活用できる生成系AIの開発をサポート
-
新製品・サービス
2023.06.08
ハコベルが「ハコベル 配車計画」を6月より提供開始 先行導入の日本ロジテムが業務工数を51%削減