新製品・サービス
公開日: 2021.02.21
【製造・建設業向け】Microsoft Azureを活用したAIによるデータ解析
Automated MLによる解析・IoTデータから時系列予測
SBテクノロジーは、機械や設備などから収集した多くのデータを活用し、高精度なAIによるデータ解析を行う、製造業・建設業向けサービス「ML Connect(エムエル コネクト)」の提供を、2月18日より開始した。
AIエンジニアがいなくても対応可能
ML Connectは、機械学習モデルの設計・開発プロセスを自動化するMicrosoft Azureの高い技術力で、アルゴリズム選定とAIモデル作成のプロセスを自動化するサービスである。同サービスの特長は、機械学習導入後の成果の検証が簡単で、CSV形式のデータがあればAIによる解析を行うことができる。また、オプションによる導入前の課題整理から、必要なデータの解析・提供・受託開発、導入後の運用までのサポートも可能。
「ML Connect」 のサービスラインナップは2種類
過去のデータから製品・部品・材料など需要の数値を推測しオペレーションや施策を最適化する「ML Connect Forecast」と、過去のデータから異常値を検出し、設備や機器の故障停止を瞬時に察知・予防する「Connect Anomaly Detection」がある。さらに、SBTのIoTプラットフォーム「IoT Core Connect」との連携により、IoTデータの収集・管理・可視化から、ML Connectへのデータ連携やML Connectによるデータ解析の結果の可視化までシームレスに行える。
ML Connectが製造業・建設業で活用されることで、スマートファクトリーやサービタイゼーションの加速に大きく寄与できると考えられる。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
SBT プレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000473.000007357.html
関連記事
-
新製品・サービス
2022.05.27
ケイスリーの「ナッジAI」が国連WHO主催のコンペで入賞 ワクチン忌避に対する個別勧奨が評価され受賞
-
新製品・サービス
2022.05.27
東亜電気工業が「artron UTO」の一般発売を開始 撮影した写真や動画をAIが自動で整理し、バックアップ
-
新製品・サービス
2022.05.27
バカンが渋谷ヒカリエShinQsに「AirKnock Ads」を提供 スマホでトイレの空き情報を確認、混雑を回避
-
新製品・サービス
2022.05.26
OWNDAYSが自社開発の度数予測システムとニデックのセルフ測定アプリケーションを連携 大型店舗から優先的に導入
-
新製品・サービス
2022.05.26
KDDIがアパレル向けのマルチデバイス型高精細XRマネキンを開発 在庫を置かない販売が可能に
-
新製品・サービス
2022.05.22
パナソニックが「DRIVEBOSS」のアルコールチェック機能を強化、アルコールチェック記録を簡便に