sansansansan
  • DIGITALIST
  • Trends
  • rainbowwが、スマホ1つで商品開発ができる「GAACAL maker」をリリース アイデアから企画・販売まで最短1週間
Pocket HatenaBlog facebook Twitter Close
新製品・サービス 公開日: 2023.02.13

rainbowwが、スマホ1つで商品開発ができる「GAACAL maker」をリリース アイデアから企画・販売まで最短1週間

お気に入り

▼ ニュースのポイント
①rainbowwが商品企画ツール「GAACAL maker」をリリース。
②女性のビジネス機会創出のため開発された。
③スマホ1つで、アイデアから企画・販売まで最短1週間で行う。

女性のビジネス機会を創出するツール

 大人かわいい雑貨の開発・販売を行うrainbowwは2月9日、考えたアイデアをスマホ1つで商品開発できる商品企画ツール「GAACAL maker」をリリースした。



 同ツールは、子育てなどで社会から離れざるを得ない女性向けに新たな働き方を提供しようと開発されたもので、同社代表自らの経験が基になっている。

 ツールで開発された商品の売り上げの一部は発案者に還元されるため、専業主婦や副業したい女性などのビジネスの機会を創出することができる。

AIやSNSなどを活用し収益を最大化

 「GAACAL maker」は、同社独自の超高速D2C型商品開発プロセスを用いることで「最短1週間で企画から販売」を実現する日本初のビジネスモデル。

 同ツールで開発できるのは、バッグ・スマホケース・文房具・アクセサリーなど13種類の雑貨で、同社独自の基準に該当した企画が採用される。

 企画採用後はSNSなどを活用して商品化が決定され、中国の同社工場で商品作製後、同社のGAACAL storeや、Amazon、家電量販店などで販売される。

 広告関係や商品在庫などは、AIなどを活用しSNSの動きに合わせて24時間以内に調節される。これにより、売れる商品をより多く生産し、収益を最大化する。

(画像はプレスリリースより)


▼外部リンク

rainboww ニュースリリース
https://rainboww.co.jp/posts/jRUALGuv


▼ 会社概要
rainbowwは、OEMや自社ブランドECサイトの運営などを行っている。

社名:株式会社rainboww
代表取締役:朱静儀
所在地:東京都新宿区西新宿六丁目15番1 セントラルパークタワーラ・トゥール新宿603号

関連記事

DIGITALIST会員が
できること

  • 会員限定記事が全て読める
  • 厳選情報をメルマガで確認
  • 同業他社のニュースを閲覧
    ※本機能は、一部ご利用いただけない会員様がいます。