新製品・サービス
公開日: 2021.03.19
ふくおかフィナンシャルグループが「ウォレットプラス」にチャットボット機能を提供
問い合わせなどにチャットボットが自動回答
ふくおかフィナンシャルグループが3月15日から、「ウォレットプラス」にチャットボット機能「お問い合わせ対応チャットボット」を提供していると、3月18日に発表した。「ウォレットプラス」は銀行口座の残高照会や入出金明細を、スマートフォンから確認できるiBank社運営の銀行公式無料アプリで、夢や目的ごとにお金が貯められる「目的預金」機能も搭載されている。
今回同アプリにふくおかフィナンシャルグループが、チャットボット機能を提供。iBank社のオフィシャルキャラクター「アイバク」が、各サービス内容や操作方法、問い合わせなどに自動応答するチャットボットになっている。

自由入力をすることで、質問に対する回答候補を提示
「ウォレットプラス」で「お問い合わせ対応チャットボット」を利用するには、メニュー内のチャットボットアイコンをタップ。カテゴリが表示されるため、質問の選択をすることで、回答の候補が提示される。また、自由入力をすることでも質問の回答候補が提示される。現在は「ウォレットプラス公式Twitterアカウント」で、同チャットボット機能の提供を記念して、「紅白いちご」が当たる「教えてアイバク!!」キャンペーンを実施している。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
ふくおかフィナンシャルグループ
https://www.fukuoka-fg.com/
関連記事
-
新製品・サービス
2022.06.29
flixyが「メルプWEB問診」において新機能追加 電子同意書機能と電子同意書テンプレートが追加される
-
新製品・サービス
2022.06.28
アトラスコネクトが「コネクト」最新版アプリをリリース 2つのサブスクリプション型サービスが登場
-
新製品・サービス
2022.06.27
AGRISTがGMOドリームウェーブと農業連携の新しい形を創出、自動収穫ロボットの活用で働く場を提供
-
新製品・サービス
2022.06.27
アイ・エイ・ジェイの「HOSPILINK」が「Fitbit」からデータを取得可能に APIを通じてデータを取得
-
新製品・サービス
2022.06.25
GINKANら3社が連携し今夏から新たなサービスを提供 「シンクロライフ」の事前購入型優待券が常時利用可能に
-
新製品・サービス
2022.06.25
ウミトロンがくら寿司との協働でAIスマート給餌機によるハマチ養殖に成功 給餌の量やタイミングをAIで最適化