新製品・サービス
公開日: 2021.12.01
qutoriが自律移動ロボットによる接客実証実験を実施、展示などの案内を託すことが可能に
▼ ニュースのポイント
① 自律移動ロボット「UNOPORTER」による接客実証実験を実施
② クリエイターなどが不在時にブランドの説明やブースへの誘導などを代替
③ 「レーザー」や「超音波」など、3つのセンサーを搭載
「KAIDOU MARKET」は11月26日から12月5日まで、qutoriが浦和PARCOと共同開催しているマーケットイベントで、さまざまなジャンルの次世代クリエイターが出展・販売を行う。
同イベントで「UNOPORTER」を展開することで、クリエイターやブランド担当者が不在時に、ブランドの説明やブースへの誘導などを代替する。展示や商品の案内をロボットに託すことができるため、十分にスタッフを抱えられないクリエイターでも気軽に出展できるようにしていく。

香港国際空港や中国政府関係機関からも、機能的信頼性の高さを評価されて導入に至っており、税関手続きなどといった移動コストがかかる業務や、定期的に巡回が必要な業務を代行している。
▼外部リンク
qutori
https://qutori.jp/
qutori プレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000057.000040660.html
▼ 会社概要
qutoriはコミュニティに関連したコンサルティングや、クリエイティブ事業を展開しており、顧客企業のコミュニティビジョン設計やコミュニティマネジメント設計、コミュニティオペレーション設計などを手掛けている。
社名:株式会社qutori
CEO:加藤 翼
本社所在地:東京都渋谷区神宮前3-14-4
① 自律移動ロボット「UNOPORTER」による接客実証実験を実施
② クリエイターなどが不在時にブランドの説明やブースへの誘導などを代替
③ 「レーザー」や「超音波」など、3つのセンサーを搭載
展示時の稼働拘束を軽減して出店しやすい環境に
qutoriがfuturisticと協働し、マーケットイベント「KAIDOU MARKET(カイドウマーケット)」で、自律移動ロボット「UNOPORTER(ウノポーター)」による接客実証実験を実施していると、11月26日に発表した。「KAIDOU MARKET」は11月26日から12月5日まで、qutoriが浦和PARCOと共同開催しているマーケットイベントで、さまざまなジャンルの次世代クリエイターが出展・販売を行う。
同イベントで「UNOPORTER」を展開することで、クリエイターやブランド担当者が不在時に、ブランドの説明やブースへの誘導などを代替する。展示や商品の案内をロボットに託すことができるため、十分にスタッフを抱えられないクリエイターでも気軽に出展できるようにしていく。

「レーザー」や「超音波」など、3つのセンサーを搭載
「UNOPORTER」には「レーザー」や「超音波」など、3つのセンサーが搭載されており、これにより稼働制御とセキュリティ制御が可能。香港国際空港や中国政府関係機関からも、機能的信頼性の高さを評価されて導入に至っており、税関手続きなどといった移動コストがかかる業務や、定期的に巡回が必要な業務を代行している。
▼外部リンク
qutori
https://qutori.jp/
qutori プレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000057.000040660.html
▼ 会社概要
qutoriはコミュニティに関連したコンサルティングや、クリエイティブ事業を展開しており、顧客企業のコミュニティビジョン設計やコミュニティマネジメント設計、コミュニティオペレーション設計などを手掛けている。
社名:株式会社qutori
CEO:加藤 翼
本社所在地:東京都渋谷区神宮前3-14-4
関連記事
-
新製品・サービス
2023.02.08
MailMateがクラウド型私書箱サービス「MailMate」に通知機能を搭載 届いた郵便物をリアルタイムで確認可能に
-
新製品・サービス
2023.02.08
六本木商店街がスマート街路灯を活用したデジタルサイネージを本格スタート 来街者に適した店をデジタルサイネージから案内
-
新製品・サービス
2023.02.07
CTCが5Gを活用した産業用メタバース空間の構築サービスを提供開始 低遅延・セキュアな環境での共同開発を実現
-
新製品・サービス
2023.02.06
KandaQuantumが「商談音声まとめAI」の実証実験を開始 1時間当たり約10000文字の音声データを構造化
-
新製品・サービス
2023.02.06
スカイロジックが「EasyInspector2」AI機能を搭載 従来の手続き型検査とAI検査を同時に実行可能に
-
新製品・サービス
2023.02.06
モビルスが仙台市のLINE公式アカウントに「自治体ソリューション」を導入、セグメント別に情報配信が可能に