新製品・サービス
公開日: 2021.12.03
ZAICOが「クラウド在庫管理ソフトZAICO」の新機能ベータ版を提供開始 DX化で入庫を簡単処理
▼ ニュースのポイント
①ZAICOが「クラウド在庫管理ソフトZAICO」の帳票スキャン機能ベータ版の提供を開始。
②同機能では、納品書をスマホで撮影してなぞるだけで入庫処理が完了する。
③これにより、作業時間の短縮、人的ミス防止、実在庫の把握などが可能となる。

在庫管理業務における物品到着後の入庫処理は、現在もパソコンへの手入力に頼っているのが実情という。このため人手と手間がかかり、ミスも生じやすくなっている。さらに、現場や営業のスタッフが実在庫をリアルタイムで把握することも困難となっている。
同機能では、物品が届いた時点で、物品の納品書をスマホで撮影してなぞるだけで、簡単に入庫処理を完了させることができる。
これにより、作業時間を圧倒的に短縮し、人的ミスを防止するだけでなく、誰もが在庫の最新情報を把握することが可能となる。また、入庫処理作業が簡単で誰でもできるため、作業を分担できるようになる。
なお、帳票スキャン機能のベータ版は、ZAICOのスタンダードプラン、シッピングプランで使用でき、対象端末はiPhoneのみとなっている。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
ZAICOプレスリリース
https://www.zaico.co.jp/2021/12/02/pressrelease-2/
▼ 会社概要
ZAICOは、クラウド在庫管理ソフト「ZAICO」の開発・販売を行っている。
社名:株式会社ZAICO
代表取締役:田村壽英
所在地:山形県米沢市大字花沢331番地
①ZAICOが「クラウド在庫管理ソフトZAICO」の帳票スキャン機能ベータ版の提供を開始。
②同機能では、納品書をスマホで撮影してなぞるだけで入庫処理が完了する。
③これにより、作業時間の短縮、人的ミス防止、実在庫の把握などが可能となる。
帳票スキャン機能で入庫処理を一変
在庫管理の完全自動化を目指すZAICOが12月2日から、同社の在庫管理アプリ「クラウド在庫管理ソフトZAICO」にて、入庫処理をDX化する帳票スキャン機能ベータ版の提供を始めた。
在庫管理業務における物品到着後の入庫処理は、現在もパソコンへの手入力に頼っているのが実情という。このため人手と手間がかかり、ミスも生じやすくなっている。さらに、現場や営業のスタッフが実在庫をリアルタイムで把握することも困難となっている。
納品書をスキャンしてなぞるだけ!
今回の帳票スキャン機能は、この入庫処理作業を簡単にし、作業時間を劇的に短縮するというもの。同機能では、物品が届いた時点で、物品の納品書をスマホで撮影してなぞるだけで、簡単に入庫処理を完了させることができる。
これにより、作業時間を圧倒的に短縮し、人的ミスを防止するだけでなく、誰もが在庫の最新情報を把握することが可能となる。また、入庫処理作業が簡単で誰でもできるため、作業を分担できるようになる。
なお、帳票スキャン機能のベータ版は、ZAICOのスタンダードプラン、シッピングプランで使用でき、対象端末はiPhoneのみとなっている。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
ZAICOプレスリリース
https://www.zaico.co.jp/2021/12/02/pressrelease-2/
▼ 会社概要
ZAICOは、クラウド在庫管理ソフト「ZAICO」の開発・販売を行っている。
社名:株式会社ZAICO
代表取締役:田村壽英
所在地:山形県米沢市大字花沢331番地
関連記事
-
新製品・サービス
2023.07.01
ネルプがAI人物画像生成ソフト「Zoe」を活用した法人向けサービスを提供開始 生成したAI人物画像を広告コンテンツに活用できる
-
新製品・サービス
2023.06.30
パナソニックが自動計量IH炊飯器「SR-AX1」を発売、独自の計量技術やIoT技術で全自動化
-
新製品・サービス
2023.06.30
XAION DATAが「AUTOHUNT」に新機能を追加 ChatGPTを活用した3つの機能を実装
-
新製品・サービス
2023.06.30
コチラエが「KOCHILAE」をリリース ショッピングセンターや商店街などでの買い回りを支援するクーポン発行プラットフォーム
-
新製品・サービス
2023.06.30
エルイズビーが現場写真共有アプリ「タグショット/タグアルバム」をリリース 撮るだけでタグが付きクラウド上に自動で保存・分類・共有
-
新製品・サービス
2023.06.30
ジオコードが「ネクストSFA」に新機能追加 ChatGPTを活用した「履歴要約機能」で通話内容・商談履歴・メール履歴を要約