新製品・サービス
公開日: 2021.07.09
Sansanが学生向け企業研究レポート「ECS forアカデミア」を無料提供 定量評価や定性コメントなどの確認が可能
▼ ニュースのポイント
① 一斉企業調査での蓄積データを基に企業に対する評価などを学生向けにレポート化
② 企業情報の収集機会が減少する中で無料提供により就職活動をサポート
③ 定量評価や定性コメント、情報を基に算出した総合スコアの確認が可能
Sansanが提供する名刺アプリ「Eight」ユーザーを対象に、年2回の一斉企業調査「Eight Company Score」を実施。そこで蓄積されたデータを基に、企業に対する評価・評判を学生向けにレポート化したものが「ECS forアカデミア」となっている。
こういったことから、学生は就職活動で企業研究の材料として同レポートの活用が可能。新型コロナウイルスの感染拡大の影響により「就職活動のオンライン化」が進み、企業情報の収集機会が減っている中で、Sansanが同レポートを学生に無料で提供することで、学生の就職活動をサポートしていく。

学生は志望する企業が、ビジネスシーンでどういった評価を受けているのかを知ることができ、通常は知ることが難しい優良企業の発見にもつなげられる。
また、27業種にわたる業界別ランキングや取引先が評価した魅力的な企業ランキングなども確認ができるため、類似企業との比較もできる。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
Sansan株式会社
https://jp.corp-sansan.com/
Sansan株式会社 プレスリリース
https://drive.google.com/
▼ 会社概要
Sansanは、「出会いからイノベーションを生み出す」をミッションとして掲げ、クラウド名刺管理サービス「Sansan」や、クラウド請求書受領サービス「Bill One」などを国内外で提供することで、ビジネスにおける出会いを後押ししている。
社名:Sansan株式会社
代表取締役社長/CEO:寺田 親弘
所在地:東京都渋谷区神宮前5-52-2 青山オーバルビル13F
① 一斉企業調査での蓄積データを基に企業に対する評価などを学生向けにレポート化
② 企業情報の収集機会が減少する中で無料提供により就職活動をサポート
③ 定量評価や定性コメント、情報を基に算出した総合スコアの確認が可能
一斉企業調査で蓄積されたデータを基にレポート化
Sansan株式会社が7月2日から、学生向け企業研究レポート「ECS forアカデミア」の無料提供を開始したと、同日に発表している。Sansanが提供する名刺アプリ「Eight」ユーザーを対象に、年2回の一斉企業調査「Eight Company Score」を実施。そこで蓄積されたデータを基に、企業に対する評価・評判を学生向けにレポート化したものが「ECS forアカデミア」となっている。
こういったことから、学生は就職活動で企業研究の材料として同レポートの活用が可能。新型コロナウイルスの感染拡大の影響により「就職活動のオンライン化」が進み、企業情報の収集機会が減っている中で、Sansanが同レポートを学生に無料で提供することで、学生の就職活動をサポートしていく。

3項目の定量評価や定性コメントなどの確認が可能
「ECS forアカデミア」では「ブランドの魅力」や「製品・サービスの有用性」、「人の印象」といった3項目を10点満点で評価する定量評価や、それらに関する定性コメント、情報を基に算出した総合スコアの確認が可能。学生は志望する企業が、ビジネスシーンでどういった評価を受けているのかを知ることができ、通常は知ることが難しい優良企業の発見にもつなげられる。
また、27業種にわたる業界別ランキングや取引先が評価した魅力的な企業ランキングなども確認ができるため、類似企業との比較もできる。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
Sansan株式会社
https://jp.corp-sansan.com/
Sansan株式会社 プレスリリース
https://drive.google.com/
▼ 会社概要
Sansanは、「出会いからイノベーションを生み出す」をミッションとして掲げ、クラウド名刺管理サービス「Sansan」や、クラウド請求書受領サービス「Bill One」などを国内外で提供することで、ビジネスにおける出会いを後押ししている。
社名:Sansan株式会社
代表取締役社長/CEO:寺田 親弘
所在地:東京都渋谷区神宮前5-52-2 青山オーバルビル13F
関連記事
-
新製品・サービス
2023.07.01
ネルプがAI人物画像生成ソフト「Zoe」を活用した法人向けサービスを提供開始 生成したAI人物画像を広告コンテンツに活用できる
-
新製品・サービス
2023.06.30
パナソニックが自動計量IH炊飯器「SR-AX1」を発売、独自の計量技術やIoT技術で全自動化
-
新製品・サービス
2023.06.30
XAION DATAが「AUTOHUNT」に新機能を追加 ChatGPTを活用した3つの機能を実装
-
新製品・サービス
2023.06.30
コチラエが「KOCHILAE」をリリース ショッピングセンターや商店街などでの買い回りを支援するクーポン発行プラットフォーム
-
新製品・サービス
2023.06.30
エルイズビーが現場写真共有アプリ「タグショット/タグアルバム」をリリース 撮るだけでタグが付きクラウド上に自動で保存・分類・共有
-
新製品・サービス
2023.06.30
ジオコードが「ネクストSFA」に新機能追加 ChatGPTを活用した「履歴要約機能」で通話内容・商談履歴・メール履歴を要約