海外
公開日: 2021.03.08
イベオオートモーティブ・システムズ、自動運転用LiDARシステムの試験を実施
長城汽車向けのイベオ「NEXT」センサーの試験を開始
イベオオートモーティブ・システムズ(イベオ)が、中国最大のSUVメーカーである長城汽車向けのイベオ「NEXT」ソリッドステートLiDARシステムの試験を実施すると、2月25日に発表している。今回の試験を進めていく目的は、自動運転レベル3とレベル4の自動運転システムの実現に向けたLiDARシステムの量産化であり、近い将来に自動運転システムの基準を設定することでもある。
イベオは、ドイツ・中国の試験・検証プロバイダーであるLiangDaoに一連の試験を依頼し、ベルリンと北京にあるテストトラックで行われる予定。イベオは2017年以降、公道での自動運転・ネットワーク化運転の試験走行を実施しており、テュフズードと協力して、自動運転車で使用されるコンポーネントとシステムの安全性を向上させてきた。

ZF Friedrichshafenに製造委託
新たに開発されたイベオ「NEXT」ソリッドステートLiDARシステムは、長城汽車のSUVモデル「Wey」に搭載される予定で、 イベオはZF Friedrichshafenにセンサーと制御ユニットの製造を委託している。中国市場向けの自動運転レベル3の検証が開始されることに合わせて、イベオは同システムの量産化に向けた準備を進め、中国市場での重要なマイルストーンの達成を目指す。
(画像はプレスリリースより)
(C)Ibeo Automotive Systems
▼外部リンク
Ibeo Automotive Systems プレスリリース
https://www.ibeo-as.com/
関連記事
-
海外
2023.05.24
手のひら認証・決済の「Amazon One」がMLB球場に、よりスムーズなID体験を実現
-
海外
2023.05.13
Nutanixがクラウド運用の新管理ソリューションを発表、シンプルでスマートなアプリやデータの管理を可能に
-
海外
2023.05.06
Googleアカウントがパスキーでのログインに対応、パスワード不要の世界へ一歩
-
海外
2023.04.10
Fordがピックアップトラックとトレーラーの連結をAIで半自動化、安全で確実・効率的な牽引作業が可能に
-
海外
2023.04.03
Appleが金利・手数料無料の後払いサービスを米国で開始、より柔軟な決済方法を確保
-
海外
2023.03.19
MicrosoftがGPT-4を組み込んだ「Microsoft 365 Copilot」を発表、DX加速で新産業革命の予感