海外
公開日: 2021.02.20
レイセオン・テクノロジーズ、フライトIII級誘導ミサイル駆逐艦にSPY-6レーダーを搭載
ジャミングなどがあっても正確なオペレーションが可能に
Raytheon Technologies(レイセオン・テクノロジーズ)が、「USSジャック・H・ルーカス (DDG-125)」に、AN/SPY-6(V)1レーダーを搭載したという内容のプレスリリースを、2月9日にレイセオン・ミサイルズ&ディフェンスが、2月16日にレイセオン・テクノロジーズが日本語版を発表している。AN/SPY-6(V)1レーダーは、同社事業部の1つであるレイセオン・ミサイルズ&ディフェンスが製造、4つの高度なアレイ式レーダーで構成されている。
同レーダーによりジャミングやクラッターがあっても、正確なオペレーションを可能にして、より遠方を確認、迅速に反応することができるようになった。

人為的電子クラッターへの高耐性、先進の電子保護も提供
AN/SPY-6(V)1レーダーは現在配備されているほかのレーダーと比較しても、探索範囲が広いことに加え、精度も高くなっており、人為的電子クラッターにも高耐性がある。また、先進の電子保護(EP)も提供するため、さまざまな驚異に対する防御を大幅に強化でき、柔軟に対応することが可能。
同レーダーを初搭載するフライトIII級誘導ミサイル駆逐艦として、「USSジャック・H・ルーカス (DDG-125)」は、2023年度の完成を目指して作業が進められている。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
レイセオン・ミサイルズ&ディフェンス プレスリリース
https://www.raytheonmissilesanddefense.com/
レイセオン・テクノロジーズのプレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000007.000044028.html
関連記事
-
海外
2023.03.19
MicrosoftがGPT-4を組み込んだ「Microsoft 365 Copilot」を発表、DX加速で新産業革命の予感
-
海外
2023.02.26
SpotifyがAI活用の「DJ」機能を発表、パーソナライズを次の次元へ
-
海外
2023.02.06
OpenAIが有償版「ChatGPT Plus」をリリース、新機能などの優先利用が可能に
-
海外
2023.01.23
丸紅と公文教育研究会がインドネシアの小学校にデジタル式の公文式学習プログラムを試験導入 基礎学力向上や都市と地方の教育格差解消へ
-
海外
2022.12.08
AWSで開発環境一式を提供する「Amazon CodeCatalyst」誕生、ソフト開発の効率改善へ
-
海外
2022.12.07
オリンパスが総務省プロジェクトに参画 ベトナムで内視鏡AI診断の普及実証へ