海外
公開日: 2021.02.25
トランスファーワイズ・ジャパン、海外送金サービスのブランド名を「Wise」に
金融機関など向けの「Wise Platform」も
トランスファーワイズ・ジャパンが、海外送金サービスのブランド名を「Wise」に変更すると、2月22日に発表した。同社は2011年から事業を開始し、現在は個人や法人向けの海外送金サービス「TransferWise」を展開。国境を越えた決済ネットワークの構築によって、より便利な国際金融サービスを提供できるに至っている。
今回この「TransferWise」のブランド名を、「Wise」に変更。一般利用者向けには「Wise」、法人向けには「Wise Business」、金融機関や企業など向けの決済インフラとして「Wise Platform」を提供していく。

世界中で資金移動を可能にする方法を構築・提供
「Wise」は、世界中で資金移動を可能にする方法を構築・提供しているテクノロジー企業で、中小企業だけでなく、大企業や銀行も同社のテクノロジーを利用している。「国境なき金融」を目指す国境を越えた決済ネットワークにより、既に1,000万を超える個人・法人が「Wise」を利用。毎月の処理額がおよそ6,300億円以上になっているほか、顧客は年間およそ1,400億円以上も節約している。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
トランスファーワイズ・ジャパン
https://wise.com/jp
トランスファーワイズ・ジャパンのプレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000057940.html
関連記事
-
海外
2023.01.23
丸紅と公文教育研究会がインドネシアの小学校にデジタル式の公文式学習プログラムを試験導入 基礎学力向上や都市と地方の教育格差解消へ
-
海外
2022.12.08
AWSで開発環境一式を提供する「Amazon CodeCatalyst」誕生、ソフト開発の効率改善へ
-
海外
2022.12.07
オリンパスが総務省プロジェクトに参画 ベトナムで内視鏡AI診断の普及実証へ
-
海外
2022.11.29
人気画像生成AI「Stable Diffusion」がメジャーアップデート、高解像度化と社会の問題懸念払拭へ
-
海外
2022.11.23
Intelが96%精度でディープフェイクを見破る検出技術を製品化、ネットデマ対策に期待
-
海外
2022.11.22
Research Nester Private Limitedが電子顕微鏡市場のレポートを発刊、成長率9%に