海外
公開日: 2021.02.25
トランスファーワイズ・ジャパン、海外送金サービスのブランド名を「Wise」に
金融機関など向けの「Wise Platform」も
トランスファーワイズ・ジャパンが、海外送金サービスのブランド名を「Wise」に変更すると、2月22日に発表した。同社は2011年から事業を開始し、現在は個人や法人向けの海外送金サービス「TransferWise」を展開。国境を越えた決済ネットワークの構築によって、より便利な国際金融サービスを提供できるに至っている。
今回この「TransferWise」のブランド名を、「Wise」に変更。一般利用者向けには「Wise」、法人向けには「Wise Business」、金融機関や企業など向けの決済インフラとして「Wise Platform」を提供していく。

世界中で資金移動を可能にする方法を構築・提供
「Wise」は、世界中で資金移動を可能にする方法を構築・提供しているテクノロジー企業で、中小企業だけでなく、大企業や銀行も同社のテクノロジーを利用している。「国境なき金融」を目指す国境を越えた決済ネットワークにより、既に1,000万を超える個人・法人が「Wise」を利用。毎月の処理額がおよそ6,300億円以上になっているほか、顧客は年間およそ1,400億円以上も節約している。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
トランスファーワイズ・ジャパン
https://wise.com/jp
トランスファーワイズ・ジャパンのプレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000057940.html
関連記事
-
海外
2022.05.10
GitHubがコード提供全ユーザーに2FA義務付けへ、サプライチェーンの安全性保持に
-
海外
2022.05.04
Snapが手のひらサイズのドローンカメラ「Pixy」を発表、多彩な表現をもっと身近に
-
海外
2022.04.19
Miso Roboticsが「CookRight Coffee」を発表、調理場で進むAI化
-
海外
2022.04.03
Mojo Visionがスマートコンタクトレンズの新プロトタイプを発表、SF的情報ビジョンもついに実現へ?
-
海外
2022.03.31
Otter.aiが会議向けの新機能群を発表、サマリー自動作成などで生産性アップ
-
海外
2022.03.28
TrimbleとQualcommがAndroidのGPS誤差を1m程度にする新技術を発表、精度向上で多方面に寄与