海外
公開日: 2021.02.25
トランスファーワイズ・ジャパン、海外送金サービスのブランド名を「Wise」に
金融機関など向けの「Wise Platform」も
トランスファーワイズ・ジャパンが、海外送金サービスのブランド名を「Wise」に変更すると、2月22日に発表した。同社は2011年から事業を開始し、現在は個人や法人向けの海外送金サービス「TransferWise」を展開。国境を越えた決済ネットワークの構築によって、より便利な国際金融サービスを提供できるに至っている。
今回この「TransferWise」のブランド名を、「Wise」に変更。一般利用者向けには「Wise」、法人向けには「Wise Business」、金融機関や企業など向けの決済インフラとして「Wise Platform」を提供していく。

世界中で資金移動を可能にする方法を構築・提供
「Wise」は、世界中で資金移動を可能にする方法を構築・提供しているテクノロジー企業で、中小企業だけでなく、大企業や銀行も同社のテクノロジーを利用している。「国境なき金融」を目指す国境を越えた決済ネットワークにより、既に1,000万を超える個人・法人が「Wise」を利用。毎月の処理額がおよそ6,300億円以上になっているほか、顧客は年間およそ1,400億円以上も節約している。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
トランスファーワイズ・ジャパン
https://wise.com/jp
トランスファーワイズ・ジャパンのプレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000057940.html
関連記事
-
海外
2023.06.26
IBMが「IBM Z and Cloud Modernization Stack」に新機能を追加、最先端技術を使いこなせる開発環境整備に寄与
-
海外
2023.06.22
Intelが「Core」のリブランディングを発表、シンプルさと進化を追求し新時代へ
-
海外
2023.06.12
Adobeが画像生成AI「Adobe Firefly」のエンタープライズ版を発表、安全に効率良くビジネス活用をサポート
-
海外
2023.05.29
Microsoftが分析PFの「Fabric」を発表、データ活用は新時代へ
-
海外
2023.05.24
手のひら認証・決済の「Amazon One」がMLB球場に、よりスムーズなID体験を実現
-
海外
2023.05.13
Nutanixがクラウド運用の新管理ソリューションを発表、シンプルでスマートなアプリやデータの管理を可能に