海外
公開日: 2021.02.24
モルフォ、ドイツ自動車部品大手Broseの溶接シーム検査工程にAIを導入
モルフォがサプライヤーイノベーション賞を獲得
モルフォのTop Data Science Ltd.(TDS)が、がドイツ自動車部品大手Brose Fahrzeugteile GmbH & Co. KG(Brose)から、「2020年サプライヤーイノベーション賞」を獲得したと、2月18日にモルフォが発表している。TDSは主にAIやコンピュータビジョン、データアナリティクスの研究開発を行うデータサイエンス&ソフトウェアエンジニアリング企業である。
今回、自動車業界におけるAIの活用に向け、協業を続けてきたBroseの溶接シーム検査工程に、特定作業を自動化するAIを導入。作業時間の削減や品質管理プロセス効率化を実現し、Broseから2020年サプライヤーイノベーション賞を獲得した。

パイロットテスト後、生産工場での段階的な展開を目指す
Broseは世界24か国64か所に拠点を持つ自動車部品のグローバルサプライヤーであり、ドイツで最も革新的な企業として知られている。同社とTDSは今後、「溶接シーム検査ソリューション」の開発を進めていき、ドイツのコーブルク工場でのパイロットテスト後、関連生産工場での段階的な展開を目指していく。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
モルフォ プレスリリース
https://www.morphoinc.com/news
モルフォのプレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/000000015.000064140.html
関連記事
-
海外
2023.05.29
Microsoftが分析PFの「Fabric」を発表、データ活用は新時代へ
-
海外
2023.05.24
手のひら認証・決済の「Amazon One」がMLB球場に、よりスムーズなID体験を実現
-
海外
2023.05.13
Nutanixがクラウド運用の新管理ソリューションを発表、シンプルでスマートなアプリやデータの管理を可能に
-
海外
2023.05.06
Googleアカウントがパスキーでのログインに対応、パスワード不要の世界へ一歩
-
海外
2023.04.10
Fordがピックアップトラックとトレーラーの連結をAIで半自動化、安全で確実・効率的な牽引作業が可能に
-
海外
2023.04.03
Appleが金利・手数料無料の後払いサービスを米国で開始、より柔軟な決済方法を確保