海外
公開日: 2021.02.24
モルフォ、ドイツ自動車部品大手Broseの溶接シーム検査工程にAIを導入
モルフォがサプライヤーイノベーション賞を獲得
モルフォのTop Data Science Ltd.(TDS)が、がドイツ自動車部品大手Brose Fahrzeugteile GmbH & Co. KG(Brose)から、「2020年サプライヤーイノベーション賞」を獲得したと、2月18日にモルフォが発表している。TDSは主にAIやコンピュータビジョン、データアナリティクスの研究開発を行うデータサイエンス&ソフトウェアエンジニアリング企業である。
今回、自動車業界におけるAIの活用に向け、協業を続けてきたBroseの溶接シーム検査工程に、特定作業を自動化するAIを導入。作業時間の削減や品質管理プロセス効率化を実現し、Broseから2020年サプライヤーイノベーション賞を獲得した。

パイロットテスト後、生産工場での段階的な展開を目指す
Broseは世界24か国64か所に拠点を持つ自動車部品のグローバルサプライヤーであり、ドイツで最も革新的な企業として知られている。同社とTDSは今後、「溶接シーム検査ソリューション」の開発を進めていき、ドイツのコーブルク工場でのパイロットテスト後、関連生産工場での段階的な展開を目指していく。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
モルフォ プレスリリース
https://www.morphoinc.com/news
モルフォのプレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/000000015.000064140.html
関連記事
-
海外
2023.01.23
丸紅と公文教育研究会がインドネシアの小学校にデジタル式の公文式学習プログラムを試験導入 基礎学力向上や都市と地方の教育格差解消へ
-
海外
2022.12.08
AWSで開発環境一式を提供する「Amazon CodeCatalyst」誕生、ソフト開発の効率改善へ
-
海外
2022.12.07
オリンパスが総務省プロジェクトに参画 ベトナムで内視鏡AI診断の普及実証へ
-
海外
2022.11.29
人気画像生成AI「Stable Diffusion」がメジャーアップデート、高解像度化と社会の問題懸念払拭へ
-
海外
2022.11.23
Intelが96%精度でディープフェイクを見破る検出技術を製品化、ネットデマ対策に期待
-
海外
2022.11.22
Research Nester Private Limitedが電子顕微鏡市場のレポートを発刊、成長率9%に