sansansansan
  • DIGITALIST
  • Trends
  • オーシャンソリューションテクノロジーが実証実験を実施 QRコードで「いつ、どこで、誰が」漁獲したのかを知ることが可能
Pocket HatenaBlog facebook Twitter Close
データ 公開日: 2022.02.28

オーシャンソリューションテクノロジーが実証実験を実施 QRコードで「いつ、どこで、誰が」漁獲したのかを知ることが可能

お気に入り

▼ニュースのポイント
①オーシャンソリューションテクノロジーは2月26日から3月11日までの期間、福岡県宗像市に位置する「道の駅むなかた」において実証実験を実施することを発表した。
②この実証実験は、同社が開発した「トリトンの矛」で水産物の産地証明を行い、安心で安全な水産物を消費者へ届けるというもの。
③道の駅むなかたには、売り場面積の1/3を占める規模の水産物コーナーが存在する。

漁の状況に応じて期間中の数日間で実施

 2月25日、オーシャンソリューションテクノロジーは2月26日から3月11日までの期間、福岡県宗像市に位置する「道の駅むなかた」において実証実験を実施することを発表した。

 この実証実験は、同社が開発した「トリトンの矛」で水産物の産地証明を行い、安心で安全な水産物を消費者へ届けるというもの。

 道の駅むなかたには、売り場面積の1/3を占める規模の水産物コーナーが存在する。

 今回の実証実験は、漁の状況に応じて期間中の数日間で実施する見通しとなっている。



「いつ、どこで、誰が」漁獲したのかを知ることができる

 トリトンの矛はベテラン漁業者の経験や技術だけでなく、勘までをデータ化し、効率的で生産性が高い漁業の実現や若手漁師への技術継承を目的に開発されたサービス。

 海洋気象情報と過去の操業日誌データをAIが解析し、ピンポイント漁場の提案を行うこともできる。

 仕切書をデジタル化することによってさまざまな情報を可視化し、漁獲報告を自動で行うため、漁協の事務作業負担を軽減することにもつながるため大きな期待が寄せられている。

 今回実施する実証実験では、道の駅むなかたに出品される水産物パックにQRコードを貼り付けることで、消費者がスマホなどでそのQRコードを読み取ると「いつ、どこで、誰が」漁獲したのかを知ることができる。

(画像はプレスリリースより)


▼外部リンク

オーシャンソリューションテクノロジー プレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp


▼会社概要
ソフトウェアの企画から開発、運営までを手掛ける企業。

艦船や一般船舶への航海光学計器の整備や保守業務も行っている。


会社名:オーシャンソリューションテクノロジー株式会社
代表:水上陽介
本社所在地:長崎県佐世保市三川内新町27-3

関連記事

DIGITALIST会員が
できること

  • 会員限定記事が全て読める
  • 厳選情報をメルマガで確認
  • 同業他社のニュースを閲覧
    ※本機能は、一部ご利用いただけない会員様がいます。

公開終了のお知らせ

2024年1月24日以降に
ウェブサイトの公開を終了いたします