データ
公開日: 2023.06.25
ヨクトがIoTヨガマット「yoctoMat」の実証実験を実施 IoTヨガマットとアプリを使ったヨガレッスンを隔週で開催
▼ニュースのポイント
①ヨクトがLtG Startup Studioにおいて、実証実験を実施する。
②同実証実験は、「yoctoMat」を用いてヨガレッスンを行うというもの。
③yoctoMatは、重圧センサーやAI解析などの技術を導入したIoTヨガマットである。
今回の実証実験は、IoTヨガマット「yoctoMat」を用いて、ヨガレッスンを行うというもの。同ヨガマットとアプリを併用したヨガレッスンを行い、モニターやヨガ講師に感想を求める。
加和太建設が運営するLtG Startup Studioは静岡県三島市に位置しており、誰もが健康に暮らせるウェルビーイングな社会を実現したいという理念を2社が共有したことから、この実証実験の実施に至った。

ユーザーひとりでの練習でも、安全に最適化された練習を可能にし、ヨガスタジオでのレッスンに活用すれば、講師と生徒が相互理解を深めることに貢献する。また、yoctoアプリでは、レッスン内容の編集や、生徒情報の管理などができるため、ヨガインストラクター業務をDX化することが可能。
実証実験期間は7月12日から9月13日までの2カ月間であり、ヨガレッスンは隔週で開催される。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
ヨクト プレスリリース
https://yocto-life.co.jp/posts/ZssX872N
▼会社概要
システム開発やウェルネス事業、スタートアップ支援、補助金支援、クラウドファンディング支援などを手掛けている企業。
会社名:ヨクト株式会社
代表:河野 敬文
所在地:福岡県福岡市西区石丸3丁目6-28
①ヨクトがLtG Startup Studioにおいて、実証実験を実施する。
②同実証実験は、「yoctoMat」を用いてヨガレッスンを行うというもの。
③yoctoMatは、重圧センサーやAI解析などの技術を導入したIoTヨガマットである。
モニターやヨガ講師に感想を求める
6月22日、ヨクトはLtG Startup Studioにおいて、実証実験を実施することを発表した。今回の実証実験は、IoTヨガマット「yoctoMat」を用いて、ヨガレッスンを行うというもの。同ヨガマットとアプリを併用したヨガレッスンを行い、モニターやヨガ講師に感想を求める。
加和太建設が運営するLtG Startup Studioは静岡県三島市に位置しており、誰もが健康に暮らせるウェルビーイングな社会を実現したいという理念を2社が共有したことから、この実証実験の実施に至った。

重圧センサーやAI解析などを導入したヨガマット
yoctoMatは、重圧センサーやAI解析などの技術を導入したIoTヨガマットであり、ユーザーの重心を可視化することで、ヨガの練習を視覚化・データ化することができる。ユーザーひとりでの練習でも、安全に最適化された練習を可能にし、ヨガスタジオでのレッスンに活用すれば、講師と生徒が相互理解を深めることに貢献する。また、yoctoアプリでは、レッスン内容の編集や、生徒情報の管理などができるため、ヨガインストラクター業務をDX化することが可能。
実証実験期間は7月12日から9月13日までの2カ月間であり、ヨガレッスンは隔週で開催される。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
ヨクト プレスリリース
https://yocto-life.co.jp/posts/ZssX872N
▼会社概要
システム開発やウェルネス事業、スタートアップ支援、補助金支援、クラウドファンディング支援などを手掛けている企業。
会社名:ヨクト株式会社
代表:河野 敬文
所在地:福岡県福岡市西区石丸3丁目6-28
関連記事
-
データ
2023.06.29
学情が20代の「AI・DXスキルの習得」に関する調査を実施 8割がAI・DXスキルを「習得したい」と回答
-
データ
2023.06.22
帝国データバンクが生成AIの活用に関する企業アンケートを実施 6割超の企業が生成AIを活用・検討
-
データ
2023.06.09
アイギステックが国内主要製造業30社のダークウェブへの情報流出を調査 30社全てでダークウェブへの情報流出を確認
-
データ
2023.05.23
PwCコンサルティングが「生成AIに関する実態調査2023」を公開 認知度は半数に満たず
-
データ
2023.05.11
YuMakeと奈良先端科学技術大学院大学が共同研究をスタート 個人の体感温度を日常生活に活用することが目的
-
データ
2023.05.03
輝翠TECHが青森県のりんご農家にAIロボットのレンタルをスタート 農業にロボットを導入し売り上げや収益性の向上を目指す