データ
公開日: 2021.12.13
eiicon companyが実施するプロジェクトに参画する2社が実証実験開始 密を回避し好みにあった目的地を紹介
▼ニュースのポイント
①eiicon companyは自社が実施する「BAK NEW NORMAL PROJECT 2021」において、共創をスタートした藤田観光とNew Ordinaryが実証実験を開始したことを発表。
②今回、藤田観光とNew Ordinaryが実施する実証実験は、箱根エリアの活性化、箱根ユネッサン内の混雑状況を可視化したMAPの開発から提供し、ユーザー同士の密回避を目指す。
③この実験は12月10日から2月28日までの期間に実施される。
eiicon companyは「ビジネスアクセラレーターかながわ」における今年度の業務を請け負っている。
その一環でBAK NEW NORMAL PROJECT 2021を立ち上げ、このプロジェクトの運営を強力にサポートしている。

実験にはNew Ordinaryが提供する「NOSPOT」を活用。
このNOSPOTは、WEB上でユーザーの好みを入力すると、AIがユーザーの好みに合った目的地を紹介するというサービスだ。
実証実験第1弾として、NOSPOTを活用したサービスを提供する。
子連れで出かけたいけれど密を回避するために旅行を躊躇するファミリーに向け、好みにフィットした箱根エリア内の観光スポットを紹介し、移動手段まで提案するというものである。
実証実験第2弾では、ユネッサン施設内のデジタルMAPを組み込み、施設内の情報を事前に取得することができるようにする。
この実験は12月10日から2月28日までの期間に実施される。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
eiicon company プレスリリース
https://corp.eiicon.net/press/mzDdZkiu
▼会社概要
パーソルイノベーション株式会社の社内ベンチャー。
オープンイノベーションプラットフォーム「AUBA」や事業を活性化するメディア「TOMORUBA」の運営を手掛けている。
会社名:eiicon company
代表:中村 亜由子
所在地:東京都港区南青山1-15-5 パーソル南青山ビル
①eiicon companyは自社が実施する「BAK NEW NORMAL PROJECT 2021」において、共創をスタートした藤田観光とNew Ordinaryが実証実験を開始したことを発表。
②今回、藤田観光とNew Ordinaryが実施する実証実験は、箱根エリアの活性化、箱根ユネッサン内の混雑状況を可視化したMAPの開発から提供し、ユーザー同士の密回避を目指す。
③この実験は12月10日から2月28日までの期間に実施される。
共創する2社が実証実験を開始
12月10日、eiicon companyは自社が実施する「BAK NEW NORMAL PROJECT 2021」において、共創をスタートした藤田観光とNew Ordinaryが実証実験を開始したことを発表した。eiicon companyは「ビジネスアクセラレーターかながわ」における今年度の業務を請け負っている。
その一環でBAK NEW NORMAL PROJECT 2021を立ち上げ、このプロジェクトの運営を強力にサポートしている。

実験は2段階に分けて実施
今回、藤田観光とNew Ordinaryが実施する実証実験は、箱根エリアの活性化、箱根ユネッサン内の混雑状況を可視化したMAPの開発から提供し、ユーザー同士の密回避を目指す。実験にはNew Ordinaryが提供する「NOSPOT」を活用。
このNOSPOTは、WEB上でユーザーの好みを入力すると、AIがユーザーの好みに合った目的地を紹介するというサービスだ。
実証実験第1弾として、NOSPOTを活用したサービスを提供する。
子連れで出かけたいけれど密を回避するために旅行を躊躇するファミリーに向け、好みにフィットした箱根エリア内の観光スポットを紹介し、移動手段まで提案するというものである。
実証実験第2弾では、ユネッサン施設内のデジタルMAPを組み込み、施設内の情報を事前に取得することができるようにする。
この実験は12月10日から2月28日までの期間に実施される。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
eiicon company プレスリリース
https://corp.eiicon.net/press/mzDdZkiu
▼会社概要
パーソルイノベーション株式会社の社内ベンチャー。
オープンイノベーションプラットフォーム「AUBA」や事業を活性化するメディア「TOMORUBA」の運営を手掛けている。
会社名:eiicon company
代表:中村 亜由子
所在地:東京都港区南青山1-15-5 パーソル南青山ビル
関連記事
-
データ
2023.05.23
PwCコンサルティングが「生成AIに関する実態調査2023」を公開 認知度は半数に満たず
-
データ
2023.05.11
YuMakeと奈良先端科学技術大学院大学が共同研究をスタート 個人の体感温度を日常生活に活用することが目的
-
データ
2023.05.03
輝翠TECHが青森県のりんご農家にAIロボットのレンタルをスタート 農業にロボットを導入し売り上げや収益性の向上を目指す
-
データ
2023.04.19
アマゾンウェブサービスが「APAC デジタルスキル調査 第3弾」を発表 デジタル人材が日本のGDPに約164.3兆円の貢献
-
データ
2023.04.04
ベスプラが高齢者の就労やボランティアに関する研究に参加 高齢者の就労マッチング事業をスタート
-
データ
2023.03.30
エフィシエントが横浜市内の学校法人において実証実験を実施 AI面接練習アプリで学生とキャリアセンターの負担軽減を検証