sansansansan
  • DIGITALIST
  • Trends
  • AWSがAPACデジタルスキル調査・第2弾を公開 コロナ禍でデジタルスキルトレーニングの必要性高まる
Pocket HatenaBlog facebook Twitter Close
データ 公開日: 2022.04.13

AWSがAPACデジタルスキル調査・第2弾を公開 コロナ禍でデジタルスキルトレーニングの必要性高まる

お気に入り

▼ ニュースのポイント
①AWSが調査レポート「日本とAPACの変化し続ける労働環境におけるデジタルスキルとその重要性」を公開。
②レポートでは、デジタルスキルの重要性を指摘。
③デジタルスキルトレーニングを実施した企業・団体ではその効果を実感していた。

ますます重要になるデジタルスキル

 AWS(アマゾンウェブサービス)は4月11日、AlphaBetaに作成を委託した調査レポート「日本とAPACの変化し続ける労働環境におけるデジタルスキルとその重要性」を公開した。



 同レポートは、日本国内におけるデジタルスキルを活用する技術職・非技術職の労働者1,032人と公共・民間など312の企業・団体を対象に調査したもの。

 レポートでは、コロナ禍で、労働者の約8割がより多くのデジタルスキルが必要になったと回答し、2023年には、全労働力の約4割にデジタルスキルトレーニングが必要になると予測している。

 また、2025年までに企業・団体が最も必要とするデジタルスキルはクラウド関連のスキルで、次にサイバーセキュリティスキルであることがわかった。

トレーニング実施の有無が競争力を左右

 デジタルスキルトレーニングを計画する企業・団体は全体の5分の1未満となり、トレーニング実施の有無が今後の企業・団体の競争力に影響を及ぼす可能性があるとしている。

 一方、実際にデジタルスキルトレーニングに投資している企業・団体ではその効果として、75%が売上伸長やイノベーションサイクルの短縮、84%が従業員の生産性向上を実感していた。

(画像はAWSホームページより)


▼外部リンク

アマゾンジャパン合同会社 プレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001457.000004612.html

▼ 会社概要
アマゾンジャパン合同会社は、インターネット販売、インターネット関連サービス提供などを行っている。

社名:アマゾンジャパン合同会社
代表取締役:ジャスパー・チャン
所在地:東京都目黒区下目黒1-8-1 ARCO TOWER ANNEX

関連記事

DIGITALIST会員が
できること

  • 会員限定記事が全て読める
  • 厳選情報をメルマガで確認
  • 同業他社のニュースを閲覧
    ※本機能は、一部ご利用いただけない会員様がいます。